
中学生の時、児童館のボランティアに参加しました。小学生の子どもたちと関わるのがとても楽しく、将来は小学校の先生になりたいなと思ったことが、教育について専門的に学ぶきっかけになりました。普通科の特徴は、将来目指す分野や興味のある分野をより深く学べる類型があることです。私は「幼児教育系」を選択。子どもの成長や体の仕組み・病気についてなど、子どもたちを支えるためのさまざまな知識が学べるのはもちろん、一人ひとりの探究心を深めるための授業や情報の授業など、視野が広がる学びの機会も豊富です。幅広く知識を身につけ、思いやりあふれる子どもたちを育成できるような指導者になりたいです。