やりたいことが見つかりました

入学当初は養護教諭に興味があったのですが、視野を広げたかったので社会未来デザイン類型の社会系を選択しました。普通科の魅力は“型にはまらない”こと。生徒が発言する機会が多く、自分から手を挙げて答えるスタイルなので、自然と自主性や積極性が育まれたと思います。4人1グループで取り組む「総合的探究の時間」で、私のグループは松島地域の課題を見つけて、調べて、解決策を発表しました。このプロセスは有意義で、将来に役立つと感じました。学びを通じて、自分の言葉で表現し、伝える楽しさを知ることができたので、将来はライター(文章を書く仕事)や、広告の仕事に就くのが目標です。仙台大明成で、本当にやりたいことを見つけられてよかったと思います。
弓道は「答えがない」のが魅力!人によって射形がそれぞれ。休日も仲間と校外の道場に行くほか、映画を見たり、ご飯を食べに行ったりしています。