2018/10/17体育科田中先生と熊澤先生が講師となり、高森小学校PTA行事「親子体操教室」が行われました。
体育科田中先生と熊澤先生が講師となり、高森小学校PTA行事「親子体操教室」が行われました。 小学2年生とその保護者計74名の参加があり、楽しく熱心に、そして元気いっぱい取組んでくれました。あまりの純真さに教員が逆に元気をもらうひとときとなりました。
TEL 022-278-6131
体育科田中先生と熊澤先生が講師となり、高森小学校PTA行事「親子体操教室」が行われました。 小学2年生とその保護者計74名の参加があり、楽しく熱心に、そして元気いっぱい取組んでくれました。あまりの純真さに教員が逆に元気をもらうひとときとなりました。
10月6日(土)、12時から原宿の南国酒家本店にて松操会東京支部総会が開催されました。朴澤理事長先生にもご出席していただき、総勢35名が参加しました。美味しい料理を味わい、近況を報告しながら、楽しい2時間30分を過ごすことができました。 東京支部総会は、2年に一度の東京での開催となりますので、関東方面にお住まいの卒業生の皆様は是非2年後ご参加下...
8月31日(金)は午前中に準備を行い、12時50分から開会式、その後、ステージ発表が行われ、全校生徒で鑑賞しました。デザインアートコースファッションショー、吹奏楽部、コーラス同好会、ダンス部、和太鼓部、軽音楽部の発表があり、大変盛り上がりました。 9月1日(土)は一般公開日で、文化部の発表、展示、クラス参加の模擬店、PTAのバザーの出店、同窓会のバザーの出店...
9月20日(木)、仙台大学において、「明仙育進会」が開催されました。 本校卒業後に仙台大学へ進学した学生の進路状況・就職対策・前期の成績状況について、仙台大学から説明を受けました。
8月30日(木)本校第2調理実習室にて、公益社団法人日本中国料理協会青年部主催の「中国料理杭州講習会」が開催されました。本校調理科3年生も参加して行われました。出席者は、杭州飲食服務集団有限公司5名、中国料理協会(東京本部他)の皆様ほか、多数参加されました。内容は次の中国料理5品になります。
8月20日(月)、体育館にて「授業開始の式」、「全校集会」および「インターハイ報告」が行われました。 校長式辞 全校集会では生徒代表2名より、話がありました。 賞状証書の伝達が行われました。 インターハイに出場した、男子バスケットボール部、体操部より報告がありました。
アメリカからの短期滞在生 Ethan Chu 君制作のビデオを公開しています。 学校概要→学校紹介MOVIEよりご覧ください。