学校法人 朴沢学園 明成高等学校

TEL 022-278-6131

お知らせ情報

2018/04/09平成30年度 新任式、始業式が行われました。

平成30年度 新任式、始業式が行われました。 新任式の挨拶で、中村勝彦副校長は これから社会に出て行くとき、自分を守るためにこの3年間で「社会で生きていくために基本」をみっちり学んでください。自分の頭で考え、正しい判断をして行動する力を身につけてほしい。  中村勝彦副校長挨拶 佐藤浩二教頭 「生き生きとした学校生活」を送ってほしい。そのためには...

-->

2018/04/063/25(日)高校生和食料理コンテスト本選で入賞しました。

平成30年3月25日(日)東京都池尻大橋で行われた「第1回高校生和食料理コンテスト」本選に本校調理科生徒3名が出場しました。 今回のテーマは「春のちらし寿司」。全国の調理科から110チームがエントリーする中、上位12チームが予選を通過し、この本選が行われました。グランプリ・準グランプリは惜しくも逃しましたが、生徒たちの柔軟な発想力が高い評価を受け、入賞する...

-->

2018/03/263/24(土)演劇部が「ハイスクール劇王」で優秀賞を受賞しました。

演劇部 ハイスクール劇王で優秀賞受賞 演劇部は3/24(土)福島県白河市の白河文化交流館コミネスで行われたハイスクール劇王(高校生短編演劇競技大会)に参加し、優秀賞を受賞致しました。 保護者や卒業生も観劇に駆けつけ、部員たちの励みとなりました。 審査員の先生方から厳しくも暖かいアドバイスをたくさんいただき、大変有意義な大会参加となりました。 これからも演劇部...

-->

2017/03/233/23(金)離任式が行われ、16名の教職員が紹介されました。

平成30年3月23日(金)修業式の後、体育館にて「平成29年度離任式」が行われました。 今年度をもって退職なさる教職員は下記の先生方となります。 土生英則先生(副校長) 柴田佳邦先生(情報表現コース参与:理科) 中川保信先生(健康スポーツコース参与:保体) 川村 忠先生(3年10組担任:社会・情報) 今 せい子先生(養護) 新田真美子先生(2年7組担任:音...

-->

2018/03/233/23(金)平成29年度修業式が行われました。

平成30年3月23日(金)9:00~体育館にて「平成29年度修業式・離任式」が行われました。 修業式では、佐々木稲生校長先生から、昨年夏に行われた南東北インターハイ・みやぎ総文での本校生徒の活躍が紹介されました。また、昨年秋に行われた「仙台大学50周年記念式典」での参加態度が立派であったことや、地域の皆さんからも挨拶や地域清掃などで感謝の言葉が寄せられてい...

-->

2018/03/123月9日(金)第2回学校関係者評価委員会が開催されました。

3月9日(金)、本校会議室および仙台ヒルズホテルにて「第2回学校関係者評価委員会」が開催されました。7名の評価委員の皆さんにご来校いただき、本校のこれまでの取り組みに対して、アドバイスをいただきました。 15:00~16:30まで、本校会議室にて評価委員会が開催されました。本学園の朴澤理事長先生、本校校長の佐々木稲生先生からの挨拶があり、「各科・コースごと...

-->

2018/03/023月2日(金)卒業証書授与式が行われ,336名が立派に巣立ちました。

3月2日(金)、本校体育館にて、平成29年度卒業証書授与式が行われました。あいにくの強風で交通機関にも影響があったことから、1時間繰り下げての開式となりました。  父母教師会会長の高橋賢一様、松操会(同窓会)会長の二瓶たけ子様、仙台大学学長の阿部芳吉様、(株)ベガルタ仙台代表取締役社長の西川善久様をはじめ多数のご来賓の皆様、保護者の皆様にご出席いただき、盛大...

-->

2018/03/013月1日(木)綾子賞授与式、松操会(同窓会)入会式、外部表彰伝達式、栃の実賞授与式が行われました。

綾子賞の趣旨   松操会(同窓会)では母校の教育振興及び専門技術向上を目的に五代校長、故朴澤綾子先生のお名前をいただき、「綾子賞」という奨励賞を昭和43年から設けました。  これは、在学中に技術検定の1級等に合格した卒業予定の生徒に賞品を贈るものです。 家庭科技術検定、介護資格関係、商業関係の検定等が対象となります。  今年度は食物調理技術検定1級合格者27...

-->

2018/03/01デザインアートコース3年 浅利侑希さんが東京で開催された平成29年度 文部科学省後援 第46回トレース技能検定試験の表彰式に出席しました。

文部科学省後援「トレース技能検定試験」において、トレース技能検定試験1級に合格し、文部科学大臣賞を受賞した本校デザインアートコース3年 浅利侑希さんが平成29年度 文部科学省後援 第46回トレース技能検定試験の表彰式に出席しました。 表彰式は、平成30年2月9日(金)、東京の学校法人中央工学校 ステップにて開催されました。浅利さんは、受験合格者を代表して謝...

-->

2018/3/1ヘルスインフォメーション(3月号)を掲載しました。

←PREV14647484968NEXT→
ページトップへ移動します