2016/08/198月18日~19日に教員研修会が行われました。
夏休み後半の8月18日(木)~19日(金)の2日間にわたり、平成28年度の教員研修会が行われました。 「理事長挨拶」 「校長挨拶」 1日目は、4名の先生方より「学校視察の報告」が行われました。「新校舎建設に向けて」「介護教育の在り方について」「調理科教育課程の工夫について」等の視点からそれぞれ報告がありました。その後、山形学院高校の千葉啓太先生を講...
TEL 022-278-6131
夏休み後半の8月18日(木)~19日(金)の2日間にわたり、平成28年度の教員研修会が行われました。 「理事長挨拶」 「校長挨拶」 1日目は、4名の先生方より「学校視察の報告」が行われました。「新校舎建設に向けて」「介護教育の在り方について」「調理科教育課程の工夫について」等の視点からそれぞれ報告がありました。その後、山形学院高校の千葉啓太先生を講...
2016情熱疾走中国総体(インターハイ) 試合結果です。 8月4日(木)試合結果 ①体操部(島根県立体育館) 男子団体総合予選 18位 明成(平間、釈迦郡、玉利、幾田) 234.650点 予選敗退 ご声援ありがとうございました。
8月20日(土)に行われる「桜ヶ丘夏祭り」で、本校吹奏楽部と桜丘中学校吹奏楽部が合同出演します。暑い中でしたが、8月1日(月)本校4階音楽室にて合同練習会が行われました。 「桜ヶ丘夏祭り」は、8月20日(土)桜ヶ丘小学校にて開催されます。本校からは、「和太鼓部」も出演します。是非ご来場ください。(吹奏楽部の出演時間は13:30前後、和太鼓部は14:3...
夏休みに入りましたが、本校では「ベーシックサポート講習会」「就職者への面接練習会」が行われています。朝から真剣に取り組んでいました。 視聴覚室で行われた「数学基礎」講座 教室で行われた「数学発展」講座 先生方からの親切丁寧なアドバイスあり。 模擬面接会場入口です 個人面談練習 グループ面談練習 部活動、補習、勉強合宿・・・暑い夏です...
2016情熱疾走中国総体(インターハイ) 試合結果です。 8月1日(月)試合結果 ①男子バスケットボール部(広島県立総合体育館) 2回戦 明成 61-80 育英(兵庫) 敗退 ②陸上競技(岡山シティライトスタジアム) 男子3000㍍障害 3年臼杵浩佑(岩沼西中学校出身) 予選2組 9分35秒03 11位 予選敗退 &nb...
2016情熱疾走中国総体(インターハイ) 試合結果です。 7月31日(日)試合結果 ①男子バスケットボール部(広島県立総合体育館) 1回戦 明成 87-58 米子東(鳥取) 勝利 ②女子バスケットボール部(広島サンプラザ) 1回戦 明成 66-67 奈良文化(奈良) 惜敗 8月1日(月)試合予定 ①男子バスケ...
本校陸上競技部OBの 村山紘太選手(明成高校→城西大学→旭化成)のリオデジャネイロオリンピック出場壮行激励会が、7月19日本校体育館で開催されました。村山選手は、平成19年に仙台市立八軒中学校より本校へ入学、3年連続で都道府県対抗駅伝の宮城県代表に選出され、高校3年次には1区2位の活躍により宮城県チームの入賞に大きな貢献をしました。また、個人でも2年次に1...
7月16日(土)午前中、「明成 夏のオープンスクール」が行われました。中学生の皆さんや保護者約500名に来校いただきました。はじめに校長先生から歓迎の挨拶があり、続いてオープニングセレモニーとして、「和太鼓部」「ダンス部」「吹奏楽部」のアトラクション演奏演技がありました。その後、各科コース毎に分かれ、各科コースの説明、体験学習がありました。 校長先生より...
平成28年度全国高等学校総合体育大会(2016情熱疾走中国総体)に出場する陸上部、男子体操部、女子バスケットボール部、男子バスケットボール部に対する壮行激励会が7月8日(金)18時30分からパレスへいあんで行われました。今回は学園と学校関係者が参加の激励会で、135名の参加がありました。 最初に父母教師会の高橋副会長から開会宣言があり、その後、朴沢学園理...