「秋のオープンスクール」~ようこそ食文化創志科へ~
10月17日(土)に秋のオープンスクールを開催しました。食文化創志科では3つのコースに分かれて体験学習を行いました。足下が悪い中での開催でしたが、参加された生徒さんと保護者様ありがとうございました。そして、前日の準備と当日のお手伝いと長い時間協力してくれた皆さんありがとうございました。 料理コースはスパイスカレーを...
TEL 022-278-6131
10月17日(土)に秋のオープンスクールを開催しました。食文化創志科では3つのコースに分かれて体験学習を行いました。足下が悪い中での開催でしたが、参加された生徒さんと保護者様ありがとうございました。そして、前日の準備と当日のお手伝いと長い時間協力してくれた皆さんありがとうございました。 料理コースはスパイスカレーを...
10月9日(金)に塩竃市浦戸・野々島へ白菜の苗を定植しに行きました。この苗は8月下旬に植えた苗で、「白菜の採種文化の保存活動」として行っています。昨日は天気が悪く、今日はどうなるかと心配していたところでしたが、太陽が顔を出すような過ごしやすい天気でした。 学校を出発してバスに乗ること1時間、マリンゲート塩竃に到着。そこからさらに船に乗ること30分、...
食文化創志科「耕し日記」をご覧ください。
食文化創志科オリエンテーションが行われました。 あいにくの空模様でしたが、元気に登校した食文化創志科1年生が体育館に集いました。 高橋学科長より、今日は「調理師としての一歩を踏み出す日」とお話がありました。入学式では叶いませんでしたが、担任が生徒の名前を一人ずつ呼名して、学科長から包丁を受け取りました。 調理実習担当...
本日、無事に新任式・始業式、入学式を終えました。 食文化創志科・調理科スタッフをご紹介します。 前列左から 食文化創志科1年 6組担任 丸本 幸 7組担任 今埜信弘 8組担任 中野拓巳 調理科2年 1組担任 満井寿彦 2組担任 佐藤祐子 3組担任 柏葉由生 調理科3年 1組担任 伊藤勇喜 2組担任 中里晋一 3組担任 荻原久恵...