11/2(火)芸術鑑賞会~仙台フィル演奏会が行われ、吹奏楽部員が運営にも携わりました。
令和3年11月2日(火)、東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)にて、芸術鑑賞会~仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏会が開催されました。1~3年生全校生徒が一同に会し、フルオーケストラの大迫力の演奏を楽しみました。ステージマネージャーの仕事ぶりに圧倒されました。各奏者ごとの譜面台の高さまで気を配りセッティングしているとのことです。
リハーサル終了後、コンサートマスターの西本さんと久しぶりに再会しました。(ご縁があり、7月の吹奏楽コンクール前に特別レッスンをしていただきました)
14時、いよいよ開演です。全校生徒による大きな拍手で演奏会が始まりました。
途中、生徒・教員代表による指揮体験がありました。指揮者により音が変化する不思議を体感しました。当部員も代表として「カルメン」前奏曲を指揮しました。
本当に素晴らしいひとときでした。御支援いただきました奧田建設株式会社様に改めて感謝申し上げます。