対面式が行われました。
4月10日、対面式が行われました。クラスごとに入場して、担任の先生から紹介と挨拶がありました。校長先生よりお話がありました。
「人」という字はお互い支え、助けるという由来であり、人と人の関わりで相手を思いやる「武士道」が日本人の根底にあります。東日本大震災の時には、日本人の礼儀正しさが世界中から賞賛されました。礼に始まり礼に終わる、この心を忘れないでください。

校長先生のお話
続いて、在校生を代表して、生徒会長の市川神愛さんより挨拶がありました。
困った時、悩んだとき周りに必ず助けてくれる誰かがいます。夢の実現のために好きなことはもちろんのこと勉学にも励んでください。
生徒会長挨拶
新入生代表を代表して、健康スポーツコースの浅原紳介さんから決意表明がありました。あこがれの明成高校に入学できてうれしいと同時に気が引き締まる思いです。長い伝統の継承者としての自覚を持ち日々精進していきます。
新入生代表挨拶
各科・コースの学習と両立させて高校生活のよき思い出をつくってください。