学校法人 朴沢学園 明成高等学校

TEL 022-278-6131

お知らせ情報

南東北インターハイ準優勝の男子バスケットボール部員が、宮城県知事へ表敬訪問を行いました。

南東北インターハイで本校の男子バスケットボール部が準優勝を成し遂げました。宮城県高等学校体育連盟主催で、その結果の報告のため、土生英則副校長、中川保信顧問、部員12名が宮城県知事を表敬訪問しました。知事より激励の言葉があり、記念の盾が相原選手へ贈られました。

-->

2017/08/31スケルトン競技で、本校1年生の木下凛さんが全国優勝しました。目指せ東京オリンピック!

本校健康スポーツコース1年生の木下凛さんが、全日本プッシュスケルトン選手権男子の部で優勝しました。2020年開催の東京オリンピック出場を目指して、頑張ってほしいと思います。

-->

2017/08/28演劇部の新人・定期公演が開催されました。

本校演劇部は、8/25(金)に新人公演を、8/26(土)に定期公演を若林区文化センターにて開催し、無事に終了することが出来ました。 大きな会場での久しぶりの公演、緊張もあってか、ミスもありました。しかし、お客様に喜んでもらえる舞台が上演できるよう、精一杯演じさせていただきました。多くのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました。 次は、9/2(...

-->

2017/08/218月21日(月)授業開始の式および全国大会報告会が行われました。

8月21日(月)、体育館にて「授業開始の式」および「全国大会報告会」が行われました。 2時間目前半に行われた「授業開始の式」では、佐々木稲生校長先生から、①南東北インターハイと全国高総文祭 ②就職試験 の2点についてお話がありました。さらに、9月2日の学園祭では、一人一役で、成功に導いてほしいとのお話もありました。 2時間目後半に行われた「全国大会報告会...

-->

2017/08/18さらなる教育力向上を目指して、教員研修会が2日間にわたって開催されました。

平成29年度明成高等学校教員研修会が、8月17日(木)~18日(金)の2日間にわたって開催されました。 8月17日(木)は、東北大学の齋藤幸男先生を講師に招き、「授業力向上研修会」という演題で講演と実践講習が行われました。生徒を引きつける授業を目指して熱心に意見交換がなされました。 続いて、昨今社会問題となっている「いじめへの対応」について、弁護士の石井慎...

-->

2017/08/10明成通信8月号(南東北インターハイ&みやぎ総文特集)を掲載しました。

2017/08/08希望進路達成の道(その2)

希望進路達成の道(その2)  進学希望者を対象にして、夏休み中に6回シリーズで夏期小論文講座を実施しています。   これまで練習してきた小論文の基礎から、字数を増やしたり、要約文に挑戦したりと練習を重ねています。  多くの課題をこなして、夏休み明けからは志望校対策の実践練習を行います。

-->

2017/08/08希望進路達成の道(その1)

希望進路達成の道(その1)   7月26日(水)から8月1日(火)までの5日間にわたって、就職希望者のための面接練習会が行われました。 今年は、コスモスケア様、全日警様、大樹様の3社にご協力をいただいて、実践的な練習をすることができました。 入退室マナー、礼法の復習もしています。   待ち時間は教室の前で資料を見直します。  実際の面接を想定...

-->

2017/08/04みやぎ総文2017に、和太鼓部と吹奏楽部が出演しました。ご声援ありがとうございました。

全国高等学校総合文化祭~みやぎ総文2017が、7月31日(月)~8月4日(金)宮城県内各地で開催されました。文化部のインターハイと呼ばれ、全国各都道府県代表の文化部生徒がここ宮城に集い、発表や交流を行いました。本校からは和太鼓部と吹奏楽部が出演したほか、演劇部や美術部員等が運営スタッフとして活躍しました。 ★和太鼓部(郷土芸能部門に出場)  8月3日(木)...

-->

2017/08/04南東北インターハイ 男子バスケ全国準優勝! 女子サッカー全国ベスト8!体操部男子団体10位、女子個人大西36位! 応援ありがとうございました。

全国高等学校総合体育大会~南東北インターハイ 結果です。 ★男子バスケットボール部  2回戦   明成 83-67 県立小林(岐阜) 勝利   3回戦   明成 80-44 土浦日大(茨城) 勝利  準々決勝 明成75-69 飛龍(静岡) 勝利   準決勝  明成90-68 福岡第一(福岡) 勝利  決勝   明成60-61 福岡大附属大...

-->
←PREV15152535468NEXT→
ページトップへ移動します