令和元年度新体制スタート&第39回仙台南弓道大会女子団体2位!!

男子10名女子3名の新入部員が加わり、新体制がスタートしました。 今年度も応援よろしくお願いいたします。 4月29日、高校総体の前哨戦ともされる第39回仙台南弓道大会に出場しました。 3名でチームを組む団体戦です。 男子は原昌史、佐藤央弥、奥寺丞の1チーム、女子は八木幸乃、渡部惟楠、大友菜津美の1チームが出場しました。 男子は明成らしい弓道で予選を3位通...
TEL 022-278-6131
男子10名女子3名の新入部員が加わり、新体制がスタートしました。 今年度も応援よろしくお願いいたします。 4月29日、高校総体の前哨戦ともされる第39回仙台南弓道大会に出場しました。 3名でチームを組む団体戦です。 男子は原昌史、佐藤央弥、奥寺丞の1チーム、女子は八木幸乃、渡部惟楠、大友菜津美の1チームが出場しました。 男子は明成らしい弓道で予選を3位通...
今年1年、大きなけがや事故もなく弓道ができたことに感謝して、また、それぞれが新年に向けた決意をもって、射を納めました。 対抗戦形式で行射を行いました。1年生と2年生の最後の射詰め競射にはしびれました。この一年、みんなが思っている以上に、はるかに成長しています。
12月1日(土)泉弓道場にて、恒例の外部練習(寒稽古①)。 暮れ時の寒さを打って弓を引き、心技体の鍛錬を行いました。 12月27日(木)に同弓道場で行われる納射会(寒稽古②)に向けて、それぞれが課題を 持ち、真剣に練習に励みました。
9月16日(日)、第71回宮城県民体育大会弓道競技が宮城県弓道場において行われました。 男子個人の部で、総合コース2年の佐藤央弥が優勝しました。 予選を1位タイで通過し、決勝に挑みました。 決勝は「射詰め」という最も精神力を必要とする競射。 しっかりと的中を決め、見事優勝。 夏休み前は「メンタルの強化が課題」と語っていましたが、この夏、何かをつかんだようです...
3年生にとっては集大成となる高校総体。 男子団体、女子団体、男子個人、女子個人ともに1次予選を難なく通過しましたが、 2次予選で敗退し、ベスト16まであとわずかというところでした。 女子は部員が少なく、団体戦5人1チームのところ4人での参加ながらも、1次予選を突破するという健闘を見せてくれました。 今回は結果が残せませんでしたが、引退する3年生のこれま...
4/30(日)に行われた、第38回仙台南弓道大会に参加しました。 明成Aチームとして出場した木下(情報3年)、佐竹(情報3年)、原(調理2年)の3人が、 見事準優勝しました! 例年、高校総体の前哨戦として各校ともに力を入れて臨む大会であり、出場した選手たちも手応えをつかんだようです。
12月27日、平成29年最後の練習を泉弓道場で行いました。 降り積もる雪の中、1年のまとめ、来年への決意を新たに射を納めました。
泉弓道場での外部練習を実施しました。 師走に入ってすぐ、寒い日でしたが、熱心に取り組んでいました。 立射と坐射に練習の様子です。 みんな、お疲れ様でした。
11月2日(木)~4日(土)に行われた新人戦の結果です。 団体戦 女子 松岡 佐久間 予選2回の合計的中 12中 二次予選通過ならず 小島 男子 予選一回目 予選2回目 原 原 木下 木下 伊藤 合計的...
仙台市武道まつり弓道競技に出場しました。前日までの仙塩地区大会の疲れを感じさせず、皆好成績。 男子個人:原昌史(1-3)が準優勝 女子個人:小島未来(2-10)が3位入賞 新人戦本戦に向けて、がんばります!