学校法人 朴沢学園 明成高等学校

TEL 022-278-6131

[科・コース]調理科

そば文化学習会 その2

12月5日(水)にはラオスから10名の中学生が訪問してくれました。 そば打ちと親子丼を体験して、とても喜んでくれました。

そば文化学習会 その1

10月から「そば文化学習会」を発足し、放課後に練習を重ねてきました。今月に入って練習の成果を披露する場がありましたので報告します。 韓国にある光州広域市は仙台市の姉妹都市です。このたび光州自然科学高校から、調理を学ぶ4名の高校生をお迎えしました。 韓国のチャプチェと、日本の天ぷら、そばを一緒に作って交流を深めることができました。来年は明成高校が光州自然科...

2018/12/2調理科2年生が台湾修学旅行に行ってきました。

平成30年11月25日~11月29日、調理科2年生は、台湾修学旅行に行ってきました。台北市内の調理学校で、現地の生徒と一緒に調理実習を行いました。メニューは、小籠包とチンジャオロースー、デザート。国際交流も兼ねた調理実習は、貴重な体験となりました。 そのほか、台湾名物パイナップルケーキ作りやビーフン作りなども行ってきました。 また、故宮博物院や国...

特別授業 今回は『マコモタケについて』行いました 10月23日(火)

卒業生の伊藤さん(山元町でプチット・ジョア洋菓子店のオーナーシェフ)の仲間で、亘理郡山元町で、『内藤ファーム』を経営している内藤さんのご厚意で、「マコモタケ」について、貴重なお話をしていただきました。その後、炊き込みご飯を作り試食しました。 ○マコモタケの特徴について  イネ科のマコモ属の多年草で、東南アジア諸国で古くから食用や薬用に使われて来ている。食材...

2018/10/1510/13(土)秋のオープンスクールが開催されました。

 10/13(土)さわやかな秋晴れのなか、明成・秋のオープンスクールが開催されました。調理科の体験学習には約140名の中学生・保護者の皆様にご参加いただきました。  まず始めに、調理科の学習内容の説明を行いました。その間、調理科3年生の先輩方がデモンストレーションを行い、見事な手さばきを披露しました。  その後、調理実習室に移動し、グループごとに調理実...

2018/10/01教育懇談会で、学習『製菓』発表を行いました。

本校では、9月末~10月上旬にかけて県内各地(仙台・大河原・石巻)で、中学校の校長先生方を招いて教育懇談会を開催しています。私たち調理科では、3年松田知華さん・菊地春菜さんの2名が調理科ならではの学習成果発表をしました。(写真は仙台会場の様子) 「食」と「職」の2つについて学ぶ専門学科であること、8年目を迎えた塩釜・野々島での仙台白菜栽培の取り組み、日本文...

「杭州飲食服務集団有限公司」代表団による料理講習会が開催されました 8月30日(木)

 本校の第2調理実習室にて、公益社団法人日本中国料理協会青年部主催の「中国料理杭州講習会」が開催されました。調理科3年の生徒も参加して行われました。  出席者は、杭州飲食服務集団有限公司5名、中国料理協会(東京本部他)の方、多数参加されました。  内容は次の中国料理5品になります。

調理科2年 特別授業 その2 8月21日(火)

今回はキッシュを調理しましたが、生徒が授業で使用(試食・調理)した『ミニトマト』を紹介します。 品種:「シシリアンルージュ」  調理・加工用トマトの傑作。小~中玉の大きさで、身がしっかりしており、加工調理に適したイタリアントマトです。見た目も楕円形で美しいですね。 品種:「ピッコラカナリア」  橙色のミニトマト。高糖度で濃厚な食感が特徴の、生食に向く品...

調理科2年 特別授業 今回のテーマは『ミニトマト』その1 8月21日(火)

 亘理郡山元町で『プチットジョア(洋菓子店)』のオーナーシェフである卒業生の伊藤さんを招き、特別授業を開講しました。今回のテーマは「ミニトマト」になります。品種の説明をしてから、『キッシュ』を調理しました。  なお、プチットジョアは、フランス語で「小さな幸せ」という意味になるそうです。それでは。授業風景をご覧下さい。

調理科3年 校外学習『 ホテルモントレ仙台・ホシザキ東北(株) 編 』7月11日(水)

 今回は、調理科3年の校外学習を実施しました。内容は、「ホテル接客実務、テーブルコーディネート、テーブルセッティング、着席補助、メニューの渡し方、オーダーの取り方、片手3枚プレート、皿の下げ方他、調理長の講話(西洋料理テーブルマナー)、会社訪問に於いては、調理用業務機器の説明(スチームコンベクションオーブン)と食品衛生についての講義」になります。  生徒自身...

←PREV123459NEXT→
ページトップへ移動します